グレープフルーツは集中力が高まり、やせる。らしい。

私は昔から温泉が大好きです。

京都時代から、仕事終わりに疲れがたまっている時などは、

ひとりで温泉に行って疲れを抜き、ゆっくりとアイデアを練る

時間を取るようにしています。

この前の休日に、私はふらふらと温泉に向かいました。

最初は、いつもよく行っている近場の、

緑ヶ丘の「みどり温泉」か、花野にある「たぬき湯」にしようと

思っていたのですが、(どちらもおすすめです)

ふと、吉田にあるという「スパルルド」に行ってみようと思い立ち

車を走らせること数十分。

日も落ちた山道をどんどん突き進むのですが、いっこうに見つかりません。

そうこうしてるうちに、姶良方面まで行ってしまい、

姶良の「船津温泉」にしようかな、などと考えているうちに、

結局、加治木にある「龍門滝温泉」まで辿り着いてしまいました。

ここは、私が加治木に本拠地を置いていた昨年まで随分と

お世話になっていた温泉です。

温泉から、日本の滝百選に選ばれる美しい「龍門滝」を眺めることができる

という、ナイスビューイング、しかも、入浴料250円という超リーズナブル

な温泉です。

温泉にちょうど着いた時に、グッドタイミングなことがありました。

親しくさせていただいていたマッサージセラピストの方に

タイミングよくお会いでき、色々とお話をすることもできて、

おみやげにアロマオイルまで頂いたんです。

私は教室で「ジャスミン」のオイルを炊いていたのですが、

セラピストの方に

「ジャスミンは『便通に良い』アロマですよ(笑)」

と教えて頂き、

「このオイルは、生徒さんの集中力を高めるのにきっと効果が

あるはずですよ☆」と言って

「グレープフルーツ」と「レモン」のオイルを頂きました!

他にも、とてもタメになるお話をして下さいました。

「どうして今日は加治木まで来ちゃったのかな」と自分でも

不思議に思っていたのですが、「今日はそういう日だったんだ、

導かれる形で加治木まで来て良かったなあ」と、

温泉につかりながら、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

今日は教室にグレープフルーツの香りが広がっていました。

香りの手助けも借りて、生徒の皆さんの集中力がさらに高まり、

学力が伸びていくと良いなと思います。

(そんなに強い香りではありませんが、苦手な方がいたら、

気兼ねなく言ってくださいね。

また余談ですが、生徒さんからグレープフルーツは

ダイエットに効果があるという情報も聞きました・笑)