みなさんこんにちは、コーチの床師です!主にオンラインで指導をしています!
今月から私もブログを書かせていただくことになりました。
このブログでは、私の経験してきたことなどを書いていき、それがみなさんの為になれば良いなと思っています。
自己紹介
まず初めに、自己紹介をさせていただきます。
- 名前:床師 佑佳
- 担当科目:高校化学・物理・数学・英語、中学理科・数学
- 出身:鹿児島
- 好きな食べ物:甘いもの全般(ホイップクリームが乗っていたら、床師は飛びつきます。)
- 好きな動物:猫
- 日課:猫動画を探しまくり猫を愛でる、外国のお菓子のASMRを聞く
- 座右の銘:猪突猛進(干支が猪です!)
オンラインの良さ
私は主に、オンライン(授業や質問対応)で皆さんと交流をしています。
みなさんは、「オンライン授業」と聞くと、なんとなく不安な気持ちになりませんか?私自身、初めはとても不安でした。直接、対面で行う授業と比べると、うまく伝わらないことが多いのではないかと危惧していました。
しかし、授業の回数を何度も重ねていくうちに、オンラインにはオンラインの良さがあることに気付かされました。その良さを知ってもらい、ぜひ皆さんに活用をしていただけたらと思います!
オンラインだと、色んな図や参考内容を提示することができます。
色んな視点で学習内容を伝えることができるので、授業を受ける生徒の視野を広げることができるのではないかと思います。
尚且つ、最近ではそういったまとめサイトなどもあり、スマートフォンやタブレットが馴染んだ今の時代にはうってつけの隙間時間の活用にもなるはずです!
次に、オンラインにおける会話は、生徒とはほぼ一対一の空間での会話となります。
私は、周りに人がいる中で、自分の苦手な科目の話をするのはあまり得意ではありませんでした。
オンラインだと、直接対面よりそういった相談がしやすいことで、生徒の負担は軽減するのではないかと感じました。
さらに、これからの時代、どんどん機械化が進んでいきます。
小学生でもプログラミング教育が必修科目になりました。そんな時代を生徒たちは生きていき、将来は仕事をしなければなりません。
今のうちにスマートフォンやタブレット、パソコンなどのメディアにも慣れることで、学習としてのメディアの活用をどんどん覚えてもらいたいと感じます。これらの正しい活用法であるメディアリテラシーを身につけることが、今まで開拓したことのない勉強における視点を与えてくれるのではないでしょうか。
伝えたいこと
私が学生時代に悩んでいたことは、皆さんと同じで、勉強法や一日の過ごし方でした。しかし、今振り返ってみても、一番良い勉強法や有意義なスケジュールなんてものはありませんでした。必死に勉強法を模索して、1日を振り返り、また明日という日を効率的に過ごす、この繰り返しでした。でも、この”もがいてみる”という行為が1番の成長だったのではないかと今でも強く感じます。苦しい思いをしているそのひと時は、本当に切なく、孤独で、どうしようもなく道に迷いそうになってしまうと思います。ですが、その暗闇の瞬間が成長の瞬間で、そして、暗闇を抜けた時の新たな自分の姿を決める瞬間でもあります。
ブリリアンスは、そんな暗闇の中の一点のランプのように、または安心できるお守りのように、いつでもここにあることを忘れないでください。悩むことがあればいつでもブリリアンスのスタッフが全力でサポートいたします!