明けましておめでとうございます😊代表の西野です。
2022年の初詣は、久しぶりに太宰府天満宮に行って参りました。
この数年何度も足を運びたいと思っていたのですが、コロナの影響でずっと遠慮をしておりました。
(※参拝したのは感染者の少なかった1月2日でした。1月7日現在、コロナの急拡大が伝えられておりますが、今思うと遠出ができるギリギリのタイミングだったと思っています。感染対策はしっかり行った上で参拝致しました。)
鹿児島から太宰府へは高速で3時間半、早朝に出発し午前中に到着することができました。
生徒の皆さんの学力向上と志望校合格、それから私自身の厄祓いも含めて、本殿で行われる正式参拝にて祈願して参りました。
太宰府天満宮での正式参拝は初めての経験だったのですが、他の神社と比べると重苦しさがなく、とても爽やかな空気に満ちているなあという印象でした。
学問の神様と言われる菅原道真公は、晩年この太宰府で不遇の最期を遂げられています。
ですが、もし道真公がそのような最期でなかったとしたら、このような神社も生まれず、後世にこれほどその名を残すこともなかったのではないかと思うと、自ら意識できる個人の人生を超えたところに、人はもうひとつの計り知れない大きな命の流れを生きているのだろうなあと、そんなことを思いました。
参拝後ひいたおみくじは大吉でした。
しかも数多ある太宰府のおみくじの中で、かの有名な「東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」が、記載されたものでした。
王道中の王道の大吉を頂いて、学問の神様が私たちをすごく応援してくださっているような気持ちになりました。
学問 については、「平常心を以って学べば 試験入学吉」と。
2022年も、日々心を整えながら、学びの歩を力強く進めて参りましょう!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
学習サロン ブリリアンスでは、2022年度の新規受講生の募集を行なっています。
無料体験授業も行なっておりますので、ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせくださいませ。